↓
ポール・マッカートニー『追憶の彼方に〜メモリー・オールモスト・フル』(Memory Almost Full)全曲試聴!



いやぁ、ポール・マッカートニー、老いてもなおバリバリやってくれますねぇ。というか、「老いている」とはとても言えませんね。タイトルからしても懐古的な作品かと思いきや、新鮮な魅力にあふれる音が楽しめる作品になっています。
とくに「Ever Present Past(エヴァー・プレゼント・パスト)」が良い!メロディといい、ギター・サウンドといい、ポップ・ソングのマジック満載の楽しい一曲です。次の「Only Mama Knows(オンリー・ママ・ノウズ)」も映画音楽っぽくクラシカルに始まりながらも、途中からは快調に突っ走るロック・ナンバー。「Vintage Clothes(ヴィンテージ・クローズ)」は本作中もっとも不思議な魅力を持つ曲。はまります。「House Of Wax(ハウス・オブ・ワックス)」はスケールの大きな力作。圧巻です。最後の「Nod Your Head(ノド・ユア・ヘッド)」にも驚きました。なんだ背後のこの不穏な音は・・・。ポール63歳のヘルタースケルターといった感じの、過激にかっこいい曲。
ただ、一曲目の「Dance Tonight(ダンス・トゥナイト)」はシングルだけど、これはちょっといまいちな気がしました。マンドリンを使ったことで不思議な優しい魅力があるのだけど、曲がやや単調なのと、ポールの声がやや弱めなために「あれ、衰えちゃったかな」と一瞬思ってしまいます。これが一曲目+シングルというのはどうなのかなぁ。しかし、アルバム全体を聞くと、上に書いてきたように魅惑的な驚きに満ちた素晴らしい作品であることは間違いありません。
ラベル:ポール・マッカートニー
ポール今日試聴してきました!
ほんとうに音楽を楽しんでる感じが1曲目から伝わってきましたよ!!
ジェームス卿から返事が来ましたよ。
museさんも何か書けば良かったのに・・・。
1人でも多くの人に、ネットが地球をどれだけ狭くしているか、感じて欲しいです。
ポールの新作、いいですよね。何歳になってもあふれ出てくるままに楽しんで音楽ができるってほんとうにすごいですよね!
ジェームス卿からの返事・・・すごいですねぇ・・・。英語で書くのはなかなか緊張+大変ですが・・・。
といいつつまだ新作聴いてません。(笑)
現役バリバリって、この歳になっても創造性をバリバリ発揮しているのが本当にすごいですよね。試聴はまだ上のリンクからできますので、是非どうぞ〜。