↓
掘り出しニュース・MSN毎日:チワワや柴犬など200匹焼死
ペットショップの火事でたくさん犬が死んでしまったというニュースだけれど、掘り出しニュースってタイトルはいくらなんでもひどいんじゃない?「おもしろいニュースが収穫できたよ〜」って喜んでるような感じがする。毎日新聞+MSNについては当ブログでも以前から何度か咬みついてきたが、どうも配慮の足りない軽々しい記事が多いのが気になる。石田衣良の白黒つけます!!もどうかと思うことがあるし、日本のスイッチも良くないと思う。共通しているのは、意義の不明な「統計的数値」を安易に躍らせすぎだということ。
MSNのニュースでもうひとつ腹が立つのが、ニュースのタイトルの付け方。MSNに限らず、yahooやライヴドアなど、ネット上のニュース全般にそういう傾向があるけれど。ネット上ではともかく「クリックさせる」ことが重要だから、ついついクリックしたくなるようなドギツイ言葉を使ってしまうということなのだろうが、タイトルから想像したものとは全然違う内容のニュースだったりすることもある。ひどい時には、同じ記事なのに別のタイトルをつけて誘導しようとしていることもある。そこまでしてアクセス数を稼ぎたいか?
こういうのに出くわすと、やっぱり新聞がいいなと思ってしまう。なんだかんだと問題にはなっても、朝日、読売、日経あたりは大方のインターネット・ニュース・サイトよりはまともだと思う。(ニュースまとめ系のブログに良質な所があるのが救い)


ラベル:石田衣良の白黒つけます!!
わざと変なタイトルつけて、「??」とクリックさせて、がっかり・・・しょっちゅうです。
品の無いバラエティ番組みたいで、嫌ですよね。
大同小異ではありますが、まだYahoo!ニュースのタイトルの方が、ひっかけが少ないでしょうか。
MSNはひっかけをよくやりますよね。こういうことに対する不満の声ってあまり聞いたことが無かったので自分で書いてみたんですが、同じ感想を持っている方がいると安心します(笑)。