この記事へのトラックバック
松岡農相が自殺
Excerpt: MSN毎日インタラクティブ
http://www.asahi.com/special/070528/TKY200705280175.html
より引用開始
-------------------..
Weblog: I my me gallery blog
Tracked: 2007-05-29 21:03
松岡農水相自殺
Excerpt: 松岡農水相が自殺を計り午後2時死亡されました。
亡くなられた大臣やご家族にはお悔やみを申し上げますが、説明責任が行えないままの自殺は非常に残念です。
疑惑の解明、今後の政治に支障の無きよう..
Weblog: ブログ らぷぽ
Tracked: 2007-05-29 21:40
私が呉用なら
Excerpt: 安倍信三内閣の支持率が急落した。いろんな要因があるだろうが、やっとこのまま彼に思うようにさせたらとんでもないことになりそうだ、という「声なき声」が浸透しだしたのだとっていいだろう。それは例えば、ネット..
Weblog: 再出発日記
Tracked: 2007-05-29 21:41
緑資源機構元理事が東急コミュニティー管理物件から飛び降り自殺
Excerpt: 緑資源機構元理事が東急コミュニティー管理物件から飛び降り自殺した。2007年5月29日午前5時15分頃、横浜市青葉区青葉台1丁目の7階建てマンション「ドルフ青葉台」1号棟と2号棟の間の駐車場に、男性が..
Weblog: 東急不動産東急リバブル不買宣言
Tracked: 2007-05-29 21:42
松岡農水相の遺したメッセージとは
Excerpt: 昨日5/28、松岡 利勝農林水産大臣が急逝された(享年62)。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 ダーティな話は色々あるけど、一人の人間として見た時、何とも気の毒で複雑な気持ち。 (狂牛肉の大量輸..
Weblog: Saudadeな日々
Tracked: 2007-05-29 21:48
松岡農水相元秘書?自殺
Excerpt: 松岡事務所関係者が自殺…熊本の自宅で首吊り 松岡利勝農水相(62)=熊本3区=の地元事務所関係者の損保代理店社長(62)が、先週末に熊本県阿蘇市の自宅で自殺していたことが22日、分かった。「ナントカ..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-05-29 21:54
松岡農水相はなぜ死を選んだのか 動画あり
Excerpt: 「辞任していれば…」=元農水相ら弔問続々−松岡氏自殺で衆院議員会館 衆議院第一議員会館2階の松岡利勝農水相の事務所には、大島理森元農水相、同階に事務所がある深谷隆司元通産相ら議員や農水関係者らが続..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-05-29 21:55
[松岡農水相]新議員宿舎で自殺
Excerpt: こちらも大変驚きました。
私も含めて、ネタとして軽く扱ってしまっていましたが、よくよく見れば、突っ込まれるのには弱いタイプだったんでしょう。
松岡農相、首つり自殺…議員宿舎で秘書発..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2007-05-29 22:01
松岡農相 自殺
Excerpt: 官房長官、松岡氏死亡を正式発表 早急に臨時代理(共同通信) - goo ニュース
昨日1時半過ぎ店番しながら帳面の整理をしているとお客さんが来て「安倍さんはどうなるかな?」という「えー?別に夫婦で競..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2007-05-29 22:11
そんなに追い詰められて…(動画つき・追記あり)【政治ニュース・訃報】
Excerpt: お昼過ぎの自殺報道の後、午後2時に亡くなられました。 ご冥福をお祈りいたします(
Weblog: 管理人は別の顔
Tracked: 2007-05-29 22:44
松岡農相自殺の断定は拙速すぎないか?
Excerpt: 昨日、ZARDの坂井泉水さんが転落死との記事に驚いているところに、今度は松岡農相が自殺したと報じられて二度びっくりでした。緑資源機構を舞台
Weblog: ちょっと一言
Tracked: 2007-05-30 00:13
松岡利勝農水相、自殺図り重体(再追記有り)
Excerpt: 今日は驚きのニュースが続きます。松岡利勝農水相が、赤坂議員宿舎で首つり自殺を図り、重体とのこと。心肺停止状態。 国会での図太い答弁を見ていると、自殺を図るタイプには見えなかったが。・・・・これで、..
Weblog: 独 言 工 房
Tracked: 2007-05-30 00:24
任命責任と人命責任 【安倍晋三内閣の責任】
Excerpt: 人気ブログランキング ※より多くの人に伝えるためにポチっの協力を♪
参院選までブログ記事上部に投票ボタンを設置中!ヨロシクお願いします。
松岡大臣が昨日、そして今日は「緑資源機構」の前身の公..
Weblog: らんきーブログ
Tracked: 2007-05-30 00:27
松岡利勝農林相自殺の波紋
Excerpt:
連鎖してますねえ。やはり....これは予想通りやろ!これは不測の事態ではなく、予想可能なことやろ!何もかも真相は闇でいいのか!
Weblog: がんばれニッポン!
Tracked: 2007-05-30 03:13
松岡農林水産大臣も自殺!
Excerpt: 毎回、批判の矢面に立たされてさぞ苦しんでいたんだろう…緑資源機構がらみでさらに
Weblog: オレ的日々雑感
Tracked: 2007-05-30 03:13
何故辞任させなかったのか?
Excerpt: 本日は昨日まで走ることができなかった分を取り戻すべく、いやでも病み上がりかもしれないので、ローペースで20kmを激走....1時間40分もかかっちゃった。でも走りながら、色々なことを考えてみました。..
Weblog: がんばれニッポン!
Tracked: 2007-05-30 03:13
松岡大臣の自殺に思うこと(1)〜お互いの保身&かばい合いが悲劇につながった〜
Excerpt:
28日午後、松岡利勝農水大臣が赤坂の議員宿舎で、自殺をした。享年62歳だった。
戦後、現職閣僚の自殺は初めてのことだという。
おそらく、この何ヶ月か苦しい思いをしたと察せられるので、ど..
Weblog: 日本がアブナイ!
Tracked: 2007-05-30 03:49
松岡農相、自殺!!
Excerpt: ん〜〜、、、、
困ったもんです。
最近は緑資源機構の談合に絡んだお金の流れでも注目されていたんですが。
なんとか還元水の事務所の問題といい、緑資源機構の問題といい、このままウヤムヤに..
Weblog: いいかげん社長の日記
Tracked: 2007-05-30 06:03
「松岡農相の自殺」…生きて何がしたかったのだろう?
Excerpt: 例の「ナントカ還元水」の松岡農相が自殺を図ったというテレビニュースを昼飯を喰い終わったとこで観てしまった。
「えっ」驚くと同時に、ブログに何かを書かなければという強迫観念に襲われ、はやくUPしな..
Weblog: dr.stoneflyの戯れ言
Tracked: 2007-05-30 06:22
安倍の政治で死者が増える。
Excerpt: 松岡利勝農水相が自殺!戦後の大臣で初めてだそうだ。政治の世界が今までにも大きな混乱があったが大臣で自殺したのはいなかった。
過去に自殺した議員は5人 閣僚で自殺図ったのは初めて
大臣が自殺す..
Weblog: 私もひとこと言ってみる
Tracked: 2007-05-30 08:26
日本人の美徳を逆手に取った弱点攻撃 @「死ねば仏で、すべてチャラ」が"常套手段化"されるのは善人でありたい者の巨悪への「協力」でしかない
Excerpt: 笑い飛ばしながらしっかり怒る。でありたいとは思うのだが、ほかの書きかけのエントリーが進まない
やっぱりどんな人間であっても人の死は遣る瀬無い
世を儚み、自らの不遇と絶望に「負けないで」気丈にいても..
Weblog: ぬぬぬ?
Tracked: 2007-05-30 11:06
同情は禁物「追求の手を緩めるな!」
Excerpt: また情報シャットアウト中でしたので、ナントカ還元水の松岡農水大臣が自殺したことを先ほどネットを開いて知った。やることなすこと全部が「異常な安倍政権」なので、現職大臣が自殺したと知っても驚きませんでした..
Weblog: 競艇場から見た風景
Tracked: 2007-05-30 22:55
なぜ今日の事態になったのかの布石を念頭に置かなくては
Excerpt: 今日(火曜)は父を病院に連れていきました。
在宅介護ではプロの方をお願いしながらも、こうしてタイミングによっては通院に家族が必要になってくることもあり、急遽年休を取ることができました。
老老介護の..
Weblog: Like a rolling bean (new) 出来事録
Tracked: 2007-05-31 02:00
言葉を間違え慙愧に堪えない
Excerpt: 「慙愧に堪えない。」がネット上で話題になっています。
Weblog: サイクルロード 〜自転車という道
Tracked: 2007-06-01 10:04
松岡農林水産相が自殺〜かばい続け辞任させなかった安倍首相“慚愧に堪えない思い”
Excerpt: 松岡利勝農相が5月28日午後、東京都港区の衆院赤坂議員宿舎の自室で自殺を図って死亡したとの報道がありました。現職閣僚では、陸軍出身の阿南惟幾陸相がポツダム宣言受諾に反対して割腹、1945年8月15日に..
Weblog: Because It's There
Tracked: 2007-06-02 08:38
自殺対策基本法・大綱の閣議決定前に「ナンとか還元水」大臣が自殺
Excerpt: ■自殺対策は「国の責務」である
どうして責任を取るために、大臣が自殺をするだろうか? 政治的責任の取り方というは、死を持って償うものではなく、すべてを国民の前に明らかにしたうえで、大臣と議員辞職を..
Weblog: 権力とマイノリティ
Tracked: 2007-06-04 23:33
死をもって、何が償えるか
Excerpt: 松岡利勝氏の遺書のうち、
国民に宛てたものが公開された。
私自身の不明、不徳の為(ため)、
お騒がせ致しましたこと、ご迷惑をおかけ致しましたこと、
衷心からお詫(わ)び申し上げます。..
Weblog: 渋谷ではたらく女社長〜私が世界を変えていく!
Tracked: 2007-06-07 19:17
こういう人間を「サムライ」と称揚する馬鹿が恥知らずにも「特攻隊」の映画を創る。嘆かわしい限りです。
ここまでボケて長生きはしたくないものであります。早く、あの世に旅立ち、英霊の皆さまと心ゆくまで語ればいいのにと思います。
まさに、「僕は党と後援会のために死ぬ」という事ですね。
人々を誤魔化し続ける生涯よりも、人々へ夢や勇気を与え続ける生涯が美しいと思います。
遺書の内容から緑ナントカ機構をめぐる事件が解決されるなどと楽観するほど政治を信用してはいませんでしたが、案の定、中身ナシ。
国民のために真実を語るよりも、国民を欺いて自殺に逃避して、それがサムライとは。軟弱な僕には意味がわからないが、それは置いて…
亡くなられた方々のご冥福を、お祈り申し上げます。
松岡氏の自殺をとっさにサムライの切腹と重ね合わせたのだとすると、「松岡氏は罪を犯していたのだ」という認識を石原都知事自身が持っていたということなんでしょうね。松岡氏が死を選んだことの「意味」を知っていたということ!?彼(等)が命を懸けてまで守ろうとしたものとは何だったのでしょうか。
ましてや、悪事を隠蔽するための死なんて!
誰かに殺されたのと同じです。陰でほくそ笑んでいる黒幕は国民の敵です。
特攻隊についても、軽々しく死を美化しないでほしいものだと思います・・。石原都知事は、兵士の死を美化することで自分を美化しようとしている最低の人間だと思います。それにしても、今回の自殺まで美化してしまうのは明らかにやりすぎですね。
この日のニュースはどちらも衝撃的でしたが、たしかに対照的でしたね・・。しかも同じ病院だというのが不思議でした。
「国民の皆様へ」なんてタイトルをつけておいてこの内容・・・最後まで誤魔化しとおす人生って悲しいですね。
これ、よく考えたら不思議ですよね。石原都知事はいったい何をわかってこんな発言をしたのか??背後にある黒いもやもやの中身を彼は知っていたってことでしょうかね。
そうですよね。石原都知事の発言には、その背後の黒幕を隠蔽しようという意図も感じられますよね。石原氏自身もこの疑惑に絡んでいたりするからでしょうか?