


紫の炎、ハイウェイ・スター(ディープ・パープル)、いとしのレイラ(デレク・アンド・ドミノス)、天国への階段(レッド・ツェッペリン)、キラー・クイーン(クイーン)、ウォーク・ディス・ウェイ(エアロスミス)、ホテル・カリフォルニア(イーグルス)など、ロックの名曲が収録されてます。「なりきりギターヒーロー」なんてコピーがついていて、ちょっぴり恥ずかしいですが、なりきっちゃいましょう。オリジナルの音に邪魔されずにアドリブのギター・ソロの練習なんかをするのにもいいですね。
この情報は『大人のロック』という音楽雑誌に載ってました。ちなみに、「大人のロック」と「オトナのロック」では微妙に意味が違うらしいです。いま僕が考えた噂ですが。ただし、この違いはあくまで微妙な差のようです(?)。

