CMはここで見られます。→http://www2.nissan.co.jp/FUGA/Y50/0508/CONCEPT/main2.html
Coldplay『Clocks』←コールドプレイの「クロックス」は視聴・ダウンロード購入が可能です

↑これは、CDエクストラに「クロックス」と「イン・マイ・プレイス」のビデオ・クリップも入った、コールドプレイの来日記念ミニアルバム!
コールドプレイ、好きです。一瞬聞いただけでも彼らの世界に即座に浸れる、独特の湿り気を持つサウンド。聴いているとちょっぴり情けない気分になるところも、なんとも言えず、好きです。


追記!(06年6月):CMのバージョンがすでに変わっているようです。しかし、新しいバージョンもなかなかいい雰囲気の曲。
クロックスに影響して出来た曲なんじゃないでしょうかねえ。
コールドプレイ単独公演、チケット・ゲットおめでとうございます!
やっぱりあの曲、似てますよねぇ。ちょっとぱくりぎみですね・・・。
ホントにクロックスに似てますね〜。
ぱくりみたいだけど、ちょっと良い感じかも(笑)
本当にぱくったのかもしれませんが、まぁ、いい雰囲気のCMではありますね(笑)。
3年ほど前にラジオで聞いて一目惚れ(?)して「BAROQUE」を購入したんですが、曲の感じや声はそっくりです。
どうもありがとうございます。この新しいバージョンもなんだか不思議な雰囲気がいいですね。書上奈朋子さんというのは、僕は知らなかったんですが、興味がありますね。ただ、日産のホームページにも書上奈朋子さんのページにも、CMのアーティストの情報は書いてませんでした・・・。シークレットでやったりすることもあるんでしょうかね?
hooverphonic、聞いてみました。うーん、たしかに似ている感じもしますが、わからない・・・。この人の声はCMの声よりも渋さがある気もします。
それにしてもFUGAはなかなか面白い曲をいつも選んできますね。
http://www.hooverphonic.com/disco/no_more.html
いちおう、オリジナル曲と書いてあって、歌手や作曲者の情報はわかりませんでした。しかし、なかなかインパクトのある曲になっていますよね。
日産のCM曲は、CM用のオリジナルであることも多いようで、なかなか情報がわからないものもあるんですが、いま日産のホームページをチェックした限りではよくわかりませんでした・・・。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、コメントお願いします。
いえいえ、ちょこっとホームページを見てみたくらいですが、日産のCM曲はよくわからないのが多いですね。オリジナル曲とあるものも、誰が歌っているのか、誰が作ったのかがわかればすっきりするものもあるんですが。