↓
tea(ひとりQueen)@ tea room
以下、ユーチューブのリンク(ライブ映像)。クイーンのファンの方もそうでない方も要チェック!
↓
YouTube, Fat Bottomed Girl@tea(ひとりQueen)
Flash(!)@tea(ひとりQueen)
One Year Of Love@tea(ひとりQueen)
Keep Yourself Alive@tea(ひとりQueen)
teaさんはクイーンのカバー以外の活動もされているようで、「ひとりQueen」のライブは今後やらないかもしれないみたい・・・。なんか、すごいタイミングでとりあげちゃったけど、まぁいいや。teaさんの今後の活動にも期待。

アコギなのに、ちゃんとロックになってる・・・
英語の歌詞を全部覚えるだけでも大変なのに、
歌い方まで、ちゃんとコピーしていて・・・
「フラッシュ」の台詞は大爆笑でした。
YouTubeで「ボヘミアンラプソディ」も聴いて、大感動しました〜♪
すごいでしょ?「フラッシュ」、笑えますよね♪洋楽のカバーをやる人はたくさんいますが、これはほんとにすごいと思います。
たまたま拝見させてもらい書き込みします。
わざわざ取り上げていただいてありがとうございます。
バンド活動が約10年前、Queen弾き語りは3年前から始めました(ミュージカル”We will rock you”から)。たまたま先日NHKの番組とかでも取り上げていただいて、聞いていただく機会も増えました。
ただこのところ少々自分の演奏を、Liveをさせてもらうのに「雑」な印象が強く、もっともっとオリジナルアーティストにトリビュートして集中した演奏がしたくなり、今回一旦止めることにしたものです。
もちろんQueenが好きなことに変わりはありませんので、今後も続けていきますし、またもしやらせていただく機会があれば、ぜひ生で聞いて下さい。
自分で言うのはなんですが、ぜひ生Liveで聞いて(参加?)いただきたいパフォーマンスだと思っています。
長文失礼しました。
あまりに嬉しかったので、つい。。
tea
YouTubeで映像見てびっくりしました。NHKでも取り上げられてたんですか、すごい!僕、テレビをほとんど見てなくて知りませんでした・・・。
なるほど、ということは、またクイーンも演奏されるんですね。ライブはやっぱり生で見たいので、機会があればどうぞよろしくお願いします!
QUEENのアコギ是非、聞いてみたい。♪
どうもありがとうございます。
ほんと、生で聞いてみたいですよね♪
2年前の記事にコメントするのもどうかとも思いましたが(笑)、先日2月10日〜12日に長野市で行われたライヴ・ヴェントにteaさんが出演し数曲歌われました(teaさん初のホールライヴ)。
当日の模様が、You Tubeにアップされています。主催者による公式映像です。
ブログにまとめてリンクしておきましたので、宜しかったらご覧下さい。
http://midnightkangaroojr.blog15.fc2.com/blog-entry-93.html
反応遅れてすいません。
どうもありがとうございました!
またゆっくり見させていただきます。